アロマで血行促進バスソルト作り 2015年3月山形
山形市アロママッサージエステ アンジェリカです。
まだ寒い3月。
寝る前にお風呂に入って温まりましょう!
お風呂のお供にバスソルト。

アロマテラピーのアロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)でバスソルトを作ってみませんか?
天然の塩は血行を良くし、発汗を促します。
◎血行促進バスソルト作り 1,000円
おすすめレシピ
材料 入浴二回分
天然塩50g
アロマオイル(精油)レモン4滴、ローズマリー4滴
作り方
天然塩にアロマオイルを入れ、よく混ぜます。
密閉容器に入れ、早目に使いましょう。
使い方
浴槽の湯にバスソルト半分25gを入れ、よくかき混ぜてから入ります。
アロマオイル(精油)は水に溶けにくいので、天然塩に混ぜてから入れると溶けやすくなります。
寝る前は、温めの湯38~40℃位に入ると全身が温まり、リラックスできておすすめです♪
◎3月フェイシャルエステデコルテ
60分6,000円→5,500円!
◎4月より一部価格変更いたします。
アロママッサージ全身90分7,500円
アロママッサージ全身足裏120分1万円
アロマエステ全身顔120分11,000円 です。
よろしくお願いいたします!
アロママッサージエステサロン アンジェリカ
山形県山形市東原町3-7-9コア東原103
電話番号023-631-5560
営業時間9:30~21:00
お急ぎの方は、お電話下さい。
インターネット予約
Facebook
アロママッサージ エステ アンジェリカ 山形市
アンジェリカHP
山形市アロママッサージ エステ アンジェリカ

にほんブログ村
まだ寒い3月。
寝る前にお風呂に入って温まりましょう!
お風呂のお供にバスソルト。

アロマテラピーのアロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)でバスソルトを作ってみませんか?
天然の塩は血行を良くし、発汗を促します。
◎血行促進バスソルト作り 1,000円
おすすめレシピ
材料 入浴二回分
天然塩50g
アロマオイル(精油)レモン4滴、ローズマリー4滴
作り方
天然塩にアロマオイルを入れ、よく混ぜます。
密閉容器に入れ、早目に使いましょう。
使い方
浴槽の湯にバスソルト半分25gを入れ、よくかき混ぜてから入ります。
アロマオイル(精油)は水に溶けにくいので、天然塩に混ぜてから入れると溶けやすくなります。
寝る前は、温めの湯38~40℃位に入ると全身が温まり、リラックスできておすすめです♪
◎3月フェイシャルエステデコルテ
60分6,000円→5,500円!
◎4月より一部価格変更いたします。
アロママッサージ全身90分7,500円
アロママッサージ全身足裏120分1万円
アロマエステ全身顔120分11,000円 です。
よろしくお願いいたします!
アロママッサージエステサロン アンジェリカ
山形県山形市東原町3-7-9コア東原103
電話番号023-631-5560
営業時間9:30~21:00
お急ぎの方は、お電話下さい。
インターネット予約
アロママッサージ エステ アンジェリカ 山形市
アンジェリカHP
山形市アロママッサージ エステ アンジェリカ

にほんブログ村
スポンサーサイト